河南町立かなん桜小学校
配色
文字
記事メニュー
かなん桜だより 夏休み号
お知らせ
R7かなん桜小学校だより夏休み号
たてわり班活動
学校生活のようす
7/8(火)に「たてわり班活動」がありました。先月の活動は班のメンバーの顔合わせ...
かなん桜小だより 7月号
かなん桜小学校だより 7月号
フリー参観
6/19(木)午前中はフリー参観日でした。9時~12時の間、保護者のみなさんが...
林間学校 その5
カレー作り、うまくいったようですね。写真を見ると、とてもおいしそうです!...
林間学校 その4
おはようございます。林間学校2日目がスタートしています。 夕食後のキャンドルフ...
林間学校 その3
先ほどレクレーションが終了しました。綱引きや風船運びなどをして、みんなで楽しく...
林間学校 その2
昼食後の活動は「焼き板づくり」です。自分の板をバーナーであぶり、新聞紙で焦げた...
林間学校 その1
お伝えするのがたいへん遅くなり、すみません… 5年生が今日から、吹田市自然体験交...
プール掃除
6/6(金)に6年生がプール掃除をしてくれました。本校は通常の25mプールだけで...
R7.学校だより 6月号
R7 学校だより6月号
心肺蘇生法講習会
6/5(木)、消防署の方をお呼びして、教職員を対象に「心肺蘇生法」の講習会を行い...
1・3・6年 交通安全教室
6/2(月)3・4時間目、1・3・6年生を対象に「交通安全教室」を実施しました。...
2年 町たんけん(弘川寺)
6/2(月)、2年生が生活科の学習で「町たんけん」に行きました。「自分たちの小学...
1・2年遠足
5/23(金)に万博に行きました。当日はたくさんの人が来場していて、迷子にならな...
3・4年遠足
関西万博に行ってきました。現地に到着し、まずは団体休憩所でお弁当。その後、3...
6年 租税教室
税務署の方にお越しいただき、6年生を対象に租税教室を行いました。「税金がないとど...
体力テスト
よいお天気のもとで、今年も体力テストをしました。子どもたちが自分の体力の状態を知...
学習参観
5/8(木)に今年度最初の学習参観がありました。たくさんの保護者の皆様にお越しい...
5・6年遠足
関西万博に行ってきました。現地に到着し、まずは団体休憩所でお弁当。出発時は雨が降...
2025年度
2025年8月
RSS