河南町立近つ飛鳥小学校
配色
文字
記事メニュー
【近つ飛鳥小学校】学校だより夏休み号
お知らせ
あしたから夏休み
学校生活のようす
7月18日(金) 今日は1学期の終業式です。暑さが厳しいため、オンラインで校長室...
4年生 清掃工場見学
7月2日(水)の午前中、4年生が清掃工場見学で「南河内環境事業組合第1清掃工場」...
4年生 研究授業
7月3日(木) 4年2組で研究授業を実施しました。本校では、読む力を高める国語科...
3年生 河南町役場見学
7月1日(火)河南町役場や周辺の公共施設の見学に行きました。役場の総務課の人に3...
2年生 ブックトーク
6月26日(木) 町立図書館の方にブックトークをしていただきました。はじめに「こ...
【近つ飛鳥小学校】学校だより7月号
3年生 河南町めぐり
6月24日(火) 社会科の学習で河南町のいろんな場所に行ってきました。ぷくぷくド...
水泳指導はじまりました
6月17日(火) 水泳指導がはじまりました。前の週は雨が続き、プール清掃も予定を...
3年 4年 万博遠足
6月13日(金)大阪・関西万博へ遠足に行きました。「これが万博だ!」と自分なりに...
1年生 2年生 万博遠足
6月6日(金)大阪・関西万博へ行きました。バスに乗って1時間、さらにバスターミナ...
あすかデー
「あすかデー」は、本校の縦割り班活動です。1年生から6年生までが班になって一緒に...
【近つ飛鳥小学校】学校だより6月号
5年生 臨海学習
5年生が6月2日(月)~3日(火)の2日間、大阪府立青少年海洋センターへ臨海学習...
3年生 校区たんけん
6月5日(木) 社会科の校区たんけんで大ケ塚に行きました。いしかわこども園の近く...
3年生 給食について知ろう
5月26日(月) 総合的な学習の時間に栄養教諭から給食センターでどのようにして給...
1・2年生 がっこうたんけん
5月21日(水)1・2年生が「がっこうたんけん」をしました。2年生が、1年生に学...
あすかオリエンテーリング
5月20日(火) あすかオリエンテーリングを実施しました。6年生をリーダーとした...
体力テスト
5月16日(金) 4年生から6年生まで体力テストを実施しました。体力テストは調べ...
1年生 3年生 交通安全教室
5月15日(木) 富田林警察の方をお招きして交通安全教室を開きました。3時間目は...
2025年度
2024年度
2025年8月
RSS