河南町立近つ飛鳥小学校
配色
文字
記事メニュー
中学生が職業体験学習に来ました!
学校生活のようす
30日(木)、31日(金)の2日間、河南町立中学校の2年生が職業体験学習に来まし...
10月30日(木)の学校給食
昨日、30日(水)の給食のご飯のお米は、東日本大震災の被災地、岩手県大槌町の住宅...
4年生 人権教室
29日(水)4年生では、人権擁護委員のみなさまにお越しいただき「人権教室」を実施...
ブラッシング指導
10月23日(木)歯科衛生士さんを招いてブラッシング指導を行いました。虫歯の原因...
中学校半日入学
28日(火)、6年生は午後から中学校への半日入学がありました。1組は技術、2組は...
【近つ飛鳥小学校】学校だより11月号
お知らせ
体育朝会~長なわとび~
10月23日(木) 体育朝会で「ながなわジャンプアップ」が始まりました。3分間2...
図工の教育研究会
10月22日(水) 教育研究会があり、図工を研究している南河内地区の先生が、6年...
運動会
途中雨に降られ、中断しましたが、最後の全員競技を残しすべて実施することができまし...
運動会に向けて~応援合戦~
10月9日(木)全体での練習は今日で最後です。応援合戦の練習をしました。気合の入...
全体練習 団体演技見せあい会
本日は運動会団体練習の3回目、団体演技の見せあいをしました。1,2年生はとてもか...
運動会に向けて~赤がんばれ!白がんばれ!~
今年の運動会のスローガンです。赤組「炎のように心を燃やして最後まで戦いぬこう」白...
3年生 社会見学
10月2日(木)町内にあるスーパーに社会見学に行きました。店長さんの案内で普段見...
運動会に向けて~全体練習2~
10月1日(水)運動会の全体練習2回目です。今日は、大玉送りの練習をしました。子...
運動会に向けて~高学年団体演技~
高学年が団体演技の練習をしている様子です。それぞれのパートに分かれて練習していま...
運動会に向けて~中学年ダンス~
中学年の団体演技は民舞をアレンジしたダンスです。真剣な顔をして練習している姿は、...
運動会に向けて~低学年のダンス~
1・2年生のダンスの練習です。みんな気分ノリノリで楽しく踊っています。1年生は2...
2025年度
2024年度
2025年10月
RSS