• 241010082026329.JPG

来訪者の方へ

近つ飛鳥小学校のホームページへようこそ!

今年度リニューアルしました。

新着記事

  • 講演会の様子

    情報教育講演会 ~ネットゲームやSNS、その使い方で大丈夫?~

    4月28日(月)3・4・5・6年生を対象に情報教育講演会がありました。講師に、大阪府教育委員会のネット対応アドバイザーであり、様々な学校で講演されている 篠原 嘉一 さんをお招きし、ネット、ゲーム、S...

    2025/04/28

    学校生活のようす

  • 1年生を迎える会

    遅ればせながら、4月23日水曜日に「1年生を迎える会」がありました。代表委員会が結成して間もない期間で考えたクイズで、学校みんなで遊びました。クイズの中には、しっかりと初任者の先生方を紹介してくれるも...

    2025/04/28

    学校生活のようす

  • お話を聞いている様子

    3年生 リコーダー講習

    4月22日(火)3年生のリコーダー講習がありました。講師の方からは、「いき」「タンキング」「ゆび」が大事と教えていただきました。姿勢を正して教えられたとおりに吹くと優しい音が体育館に響きました。最後に...

    2025/04/22

    学校生活のようす

  • 学んでいる様子

    1年生 「いかのおすし」で身を守ろう

    4月17日(木)富田林警察や防犯の方々から、不審者から身を守るための「いかのおすし」について学びました。いか 「知らない人にはついていかない」の 「車にはのらない」お 「おお声を出す」す 「すぐ逃げる...

    2025/04/22

    学校生活のようす

  • 給食準備の様子

    1年生 はじめての給食

    4月15日(火)1年生の給食がはじまりました。給食当番がはりきって準備していました。小学校最初の献立は こめこカレーライス 焼きウインナー アスパラガスのサラダ 発酵乳(いちご)でした。みんなで楽しく...

    2025/04/22

    学校生活のようす

  • 画像はありません

    学校いじめ防止基本方針

    2025/04/22

    学校いじめ防止基本方針