-
学校だより9月号
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校だより
-
ブラッシング指導(1年)
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校活動
【1年生 ブラッシング指導を実施しました!】
本校では、9月5日(金)、1年生を対象に大阪府歯科衛生士会の歯科衛生士さんをお招きし、ブラッシング指導を行いました。
講師の先生からは、歯と口の健康を守ることの大切さや、むし歯・歯周病を防ぐための正しい歯みがきの方法について、わかりやすくお話しいただきました。
生徒たちは自分の歯ブラシを手に取り、鏡を見ながら実際にみがき方を練習しました。普段何気なく行っている歯みがきですが、歯と歯の間や奥歯のかみ合わせの部分など、磨き残しやすい箇所を丁寧に教えていただき、新しい気づきが多かったようです。
今回の学びを、毎日の生活習慣に生かし、健康な歯を守っていってほしいと思います。
-
尿検査日程変更のお知らせ
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
お知らせ
【尿検査日程変更のお知らせ】
尿検査を9月5日(金)に予定していましたが、以下のとおり日程変更をさせていただきます。(台風接近による臨時休校の可能性があるため)
1次検査:9月18日(木)
2次検査:9月26日(金)
予備日:10月10日(金)の予定です。検査に必要な用品は前日に配布予定です。
よろしくお願いします。
-
SOSの出し方に関する教育(1年)
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校活動
【SOSの出し方に関する教育 ~こころの健康について考えよう~】
9月2日(火)、本校体育館において、1年生を対象に「SOSの出し方に関する教育」を実施しました。大阪府富田林保健所から外部講師をお招きし、「こころの健康について考えよう!」をテーマに、講話とワークを行いました。
講師の先生からは、思春期の心の変化やストレスとの向き合い方、悩んだときに信頼できる人へ「助けて」と伝えることの大切さについて、具体的な事例を交えながらお話しいただきました。生徒たちは真剣に耳を傾け、ワークシートにも自分の気持ちを書き込みながら、友だちや大人への相談の方法を学びました。
今回の学びを通して、自分の心を大切にしながら、周りの人とも支えあって生活できる力を育んでいってほしいと思います。